〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/18(火) 進路懇談(最終日)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、受検に向け、先生と共に実技の練習をしている姿が見られました。意欲的に取り組んでいました!合格目指して、がんばれ、3年生!応援しています!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のメニューは、はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉と三度豆のオイスターソースいため、コッペパン、マーマレード、牛乳でした。

 牛乳には、タンパク質や脂質、糖質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2などが含まれています。特に、不足しがちなカルシウムが豊富なため、成長期にとりたい食品の一つです。今日の「はくさいのクリーム煮」にも使われています。カルシウムには、骨や歯を丈夫にする働きがあります。美味しく頂きました。「ごちそうさまでした。」

 今日は1年3組のみなさんが一番早く、給食棟に到着しました!

ありがとうございます!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校内外の整備・整頓を管理作業員さんにしていただいております。今日は、壁などをきれいに塗装していただきました。いつも「ありがとうございます!」

ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も月曜日に地域ボランティアの方に来校していただき、校長室のお花を活けていただきました。淡いピンク色ときれいな白のとてもきれいなお花です。心が癒やされます。いつも「ありがとうございます!」

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5限目の3年生の音楽の授業の様子です。
今日もクラスを分けて、実技練習とパソコンを使っての自主学習を行いました。
 みんな集中して取り組んでいました。受験・音楽の発表に向けて、がんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 3年生5限まで
1/26 学年末テスト1(3年)
1/27 学年末テスト2(3年)
車いす体験(1年)3限〜6限
高校出前授業(2年)6限

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ