ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

インターネット防犯教室 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み前に、インターネットに関して、安全安心に利用するための防犯教室を開催しました。
 見知らぬ人とのネット上のつながりの危険性、安全を考慮したスマホ・タブレットのアプリの設定方法、SNS等でのマナーなどわかりやすく説明していただきました。
 各教室でTeamsを利用して、配信する形式での開催でしたが、しっかり話を聞いて取り組んでいました。

豊中市陸協記録会(7月分)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/16(土)・17日(日)に服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会が行われました。
 1週間後に行われる選手権(府大会)や28、29日に行われるブロック大会に備えて、今、自分達の力の確認や予行のための試合です。
 自己記録を更新したものや初めて試合に参加した1年生など、この大会で得たものは大きいと思います。
 全国・近畿、ブロック大会総合優勝を目指して頑張ります。

特別支援学級 7/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さに負けず頑張っています。そして、収穫までもう少しですね。順調に育ってくれて嬉しいです。
 今日は「枝豆」「ミニトマト」の写真です。

7/14 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが近づいてきて、各教科で夏休みの課題の説明がされています。
しっかりと聞いて、早めに取り組めるようにしてください。

2枚目:1年 家庭科の課題
3枚目:2年 理科の課題

7/13〜14は「スーパームーン」です。

画像1 画像1
 地球の周りを公転する月の軌道は楕円形をしているため、地球と月との距離は一定ではありません。さらに、月の軌道は太陽や地球などの重力を受けて変化しています。
 7月14日(木)の満月は、1年で月が最も大きく見える「スーパームーン」になります。14日の午前3時38分がピークなので、前日の13日の夜から大きな満月に近い状態です。ちょっと夜空を見上げてみましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校集会 (3年校長面談予備日)
1/25 3年生学年末テスト(国・数・音) 新入生保護者入学説明会(14:30〜 体育館) 新入生標準服採寸(15:30〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
1/26 3年生学年末テスト(理・社・保体)私立高校出願事前指導(4限 体育館) 3年進路希望懇談(27日まで)
1/27 3年生学年末テスト(英・技家・美) 私立高校出願(多目的室・出願生徒のみ弁当持参) 1年 百人一首大会(5、6限 体育館)
1/28 私立高校入試(和歌山)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書