ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

6年社会見学(4)【9月21日】

歴史博物館の見学終了
→この後は、もう一つの目的地のピースおおさかへ向かいます。昼食タイムは、そのあとで。もうひと頑張りしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会見学(3)【9月21日】

歴史博物館見学の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学(2)【9月21日】

歴史博物館の見学の様子
→熱心に見学をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学(1)【9月21日】

6年生は社会見学で、歴史博物館とピースおおさかへ出掛けています。
まずは最初の目的地の歴史博物館に到着しました。
しっかりと学びたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

20日の給食

  〇今日の給食

 チキンカレーライス[米粉]、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳

  〇白桃(カット缶)

 桃には果肉が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」がああります。

 おもな産地は、山梨県・福島県・長野県・山形県・和歌山県です。

  ☆給食では、山形県産の白桃を約2センチメートル角に切った缶づめが登場します。

  〇桃が一番よくとれるのは、何県でしょうか?

     1.山梨県
     2.大阪府
     3.長野県
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ活動
放課後自主学習タイム※1-3年14:50-15:20/4-6年15:45-16:15
C-NET
1/25 4時間授業(給食終了後下校)13:30下校
スケート体験(前半1,2年/後半5,6年)10-12時
1/26 社会見学3年(くらしの今昔館)【要弁当】
1/27 港南中での部活動体験5年(港南中13:50集合)
PTA
1/29 PTAもちまつり10-13時

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)