ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

今日の1年生シリーズ(NO.68)「国語科の学習活動」【いろいろな ふね】

 
 今、1年生は、国語科で「いろいろな ふね」という

説明文の教材を使って、学習しています。 (写真上)

 船以外の乗り物のことも調べる学習へと広げていきます。

 そこで、本校に配置されている「主幹学校司書」の

力を借りて、さまざまな乗り物に関する本をいろいろと、

たくさん、教室に置いています。 (写真中・写真下)
 
 子どもたちが、いつでも気になる本を手に取って、

興味・関心がある乗り物について調べることができるように

教室の読書環境を整えています。

 本校には、「主幹学校司書」が配置されていますので、

1年生に限らず、他の学年でも、学級文庫には、

今、学習していることに関連した本を配架しています。

 「主幹学校司書」が配置されている学校ならではの

取り組みです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(ビデオ朝会)「世界遺産・無形文化遺産」について

 今日10月31日(月)の児童朝会(ビデオ朝会)は、

今週11月3日(木)が、「文化の日」であることにちなみ

学校長講話は「世界遺産・無形文化遺産」についてでした。

 この写真を撮影しながら、1年生の教室にいましたが、

1年生の子どもたちの反応が、とても素直で感動しました。

 学校長や学級担任からの呼びかけや問いかけに、

「ここ知ってる。」「北海道、熊が出るから危ないって。」

「富士山は、日本一の山なんやで。」ほかにも、いろいろと

自分が知っていることを、みんなにも知ってほしいと、

積極的に表現していました。

 この積極さ、素直さ、表現力を、

いつまでも持ち続けてほしいものです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第29回 東部オリニマダン」 <大阪市立東桃谷小学校>

画像1 画像1
 
 今日10月30日(日)の午前、大阪市立東桃谷小学校で

「第29回 東部オリニマダン」が開催されました。

 本校からも、数人参加しました。

 班別にわかれて、韓国・朝鮮について、学びました。
 
画像2 画像2

来校される時は…

画像1 画像1

 先日、市内の小学校で「忘れ物を届けに来た」と言って、

不審者が侵入するという事件が、発生しました。

 来校された時は、インターホンを押してから、

カメラに向かって、「保護者証」を呈示していただき、

お子さんの学年・組、名前とご用件を

お伝えくださいますよう、よろしくお願いします。

 
画像2 画像2

咲き誇る「マリーゴールド」

 
 秋になり、学習園の植物が少しずつ減ってきました。

 その中で、今はオレンジ色と黄色の「マリーゴールド」が

きれいに咲き誇っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 スクールカウンセラー来校日
1/26 非行防止教室(5年)
1/31 「ホランイ」

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ