発育測定 4年生
発育測定の様子です。3学期も広い場所(多目的室)で行います。どれくらい伸びているのでしょうか、気になりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。持久走をしていました。音楽に合わせて駆け足をしていました。長い時間は知るのは大変ですが、目標を決めて頑張りましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会お知らせ
集会委員会による縦割り班のゲームを中心とした集会は本日が最後です。委員会発表等の集会はあります。
集会委員会の皆さん今日まで楽しい集会を行ってくれてありがとうございました。とってもおもしろかったです。 ![]() ![]() 1月19日(木)児童集会
講堂で児童集会を行いました。今日は、水の入っているバケツを当てるクイズと何人通ったかを当てるクイズの2本立てでした。集会委員の演技がうまく正解した班は少しだけでした。全問正解の班には、温かい拍手が送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日(水) 今日の授業 5年生
算数の授業で、プログラミングソフト「スクラッチ」を使って、正多角形をつくる学習をしました。先生が手にしたり、黒板に貼ったりしている図は、SSS(スクールサポートスタッフ)の方の制作です。わかりやすく説明できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|