令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

【連絡】3年1組明日より通常登校

昨日より本日までの予定で学級休業しておりました3年1組については、インフルエンザウイルス感染者の増加もなかったため、明日より通常登校とします。
明日は、水曜日の時間割で、朝は学年集会を行います。

1月25日(水)今日の給食

今日の給食は、はくさいのクリーム煮 あつあげのごまじょうゆがけ 豚肉とさんどまめのオイスターソースいため でした。
画像1 画像1

保護者の皆様へ 緊急の連絡

本日早朝、本校に対して学校及び生徒に危害を加える旨のFAXが送付されました。
学校は西警察署及び市教育委員会の指示に従い、校内外を点検し不審物はないことを確認いたしました。なお脅迫文は、本日大阪市立中学校の多くに届いており、また昨日より報道されている事件と一連のものであると思われます。
学校といたしましては、安全確保と生徒の不安を取り除くため、3年生につきましては、本日の私立高校への出願につきましては学校より送付いたします。また予定通り12時ころに下校しますが、できるだけ集団で下校するようにいたします。
1・2年生につきましても、6限終了後に同様に下校するようにし、また部活動を行う生徒も、活動終了後は部ごとにまとまって下校するようにいたします。

1月24日(火)今日の給食

今日の給食は、さごしのしょうゆだれかけ みそ汁 黒豆の煮もの でした。
画像1 画像1

挑戦 陸上部

 1月21日(土)長居公園周回コースにて、大阪市中学校駅伝競走大会が行われました。結果は、女子48分00秒、男子1時間07分47秒でした。
 女子は1区の上平さんが区間2位の快走でした。2〜4区で後半まで順位を落としましたが、5区の田中さんが区間でも上位のタイムで走り、少し挽回して22位でのフィニッシュとなりました。長距離を専門にしている選手が1人しかおらず、補欠も立てることのできないギリギリのメンバーでしたが、最後まで諦めずに走り切ることができました。
 男子は当初の予定とは大きくメンバーを変更しての出場となりました。1区の西田くんは24位で2区にたすきを繋ぎ、まずまずの走り出し。2区は区間新記録を出すような選手もおり、スピードのある選手が集まっていたのか、順位を落として3区にたすきを渡しました。そこから少しずつ順位を上げ27位でのフィニッシュとなりました。
 今回の駅伝で西中陸上部もシーズンオフになり、春に向けてさらに力をつける準備期間に入ります。この期間にどれだけストイックになり、自身のアベレージを上げられるかで、来シーズンの結果が大きく変わります。頭と身体をよく働かせ、春からの大会で1人でも多く自己ベスト更新、目標達成できるよう力を蓄えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 私立高校出願(3年3 限まで) 木の時間割逆順
1/26 水の時間割
1/27 3年3組 5・6限 校長面接 1・2年 5・6限 百人一首
1/28 漢字検定 午前
1/30 木の時間割