今日の給食細かく切った野菜などを甘酢で味つけした料理を「なます」と言います。紅白なますは、千切りにしたにんじんの赤と大根の白で、めでたさを表現したお祝いの席に並ぶ料理です。新年を祝うおせち料理の一品にもなっています。 お祝いの包み紙などにつける赤と白の飾り(水引・みずひき)を細かく切ったにんじんと大根で表現しています。 「ごちそうさまでした。」 支援学級自立活動1月16日(月) 全校集会1959年私が生まれた年に、京都セラミック、現在の京セラが設立されました。この会社は、第1次石油ショック、リーマンショックの影響を受けず、赤字にはなったことがありません。それには、社員自らが経営に参加し、それぞれの組織で損失が出ないように仕事をしてきたからです。この経営の仕方はアメーバ経営と呼ばれ、多くの会社が参考にしています。 私が菫中学校に着任した当時、全校集会で学級代表の方々が整列を呼びかけ、それに応えるみなさんの姿勢が素晴らしかった。体育大会においても、代表者の指示の下、みんなが協力する姿勢がはっきりと見られた。学級内では、班活動の中で、代表者の指示の下、みんなが協力し、学級を運営した。そうすることで、一人ひとりが学習に参画することへと繋がり、安心・安全な学習環境が作られ、授業をしっかり受けることで、学力向上に繋がった。たとえば、チャレンジテストにおいても結果が出た。これが菫中学校の伝統であり、このDNAを受け継いで、みなさん一人ひとりが責任と自覚を持って行動する姿勢を期待しています。 1月16日(月)〜20日(金)の主な予定3年生は学年末テスト1週間前を迎えます! 1月16日(月) 全校集会(放送) 1月17日(火) 通常6限授業 チャレンジテスト後日受験(1・2年) 1月18日(水) 文章読解・作成能力検定(1年) 1月19日(木) 歯科検診(対象者) 1月20日(金) 通常6限授業 今年も引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ならびにインフルエンザ対策をお願いいたします。マスク着用、水筒の持参をお願いいたします。また、手洗い、手指消毒もあわせてお願いいたします。冷え込んでまいりました。体調を崩されないようにしてください。登校前の検温と「リーバー」への健康チェックのご協力をお願いいたします。 十七音に込める日本の心写真のポスターを見たことがありますか? 日本の伝統、十七音に込める日本の心 俳句は限られた字数の中で、情景や心情を表現する日本の伝統文化です。五・七・五のリズムを持った十七音と季語から成る世界最短の詩です。 ◎自分の思いを自由に表現しよう◎ 吟行しながら四季折々の風景に自分の思いを込め、俳句に表現することで心と向き合うことができ、気持ちが落ち着きます。 ※「吟行」とは、野外や名所を訪れ、歩きながら俳句をつくることです。 左上の写真より「俳句」を詠んでみませんか? ≪参考≫写真の中にある季語 冬晴れ、冬の空、雪、氷柱(つらら)、冬木、初富士 など 何気ない日常や自分の心情などを題材にして詠んでみてください! |
|