自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる
カテゴリ
TOP
重 要
お知らせ
学校行事
最新の更新
入学説明会(教材金額の変更)
保健室の窓から(眼について)
かけ足
凍るかな?(1年生)
おはしづくり体験
凧あげ(1年生)
授業研究を実施
保健室の窓から
教員研修を実施
保健室から新年の挨拶
授業研究を実施
かけ足
3学期始業式(3)
3学期始業式(2)
3学期始業式(1)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTA親子夏まつり延期のお知らせ
令和4年8月9日
大阪市立新北島小学校PTA
会長 安坂 明美
平素はPTA活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、令和4年8月20日(土)に予定していました「PTA親子夏まつり」ですが、新型コロナウイルス感染症の感染者数の現状を受けまして、感染予防の為に延期することにしました。急な予定変更でご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
なお、「PTA親子夏まつり」の実施日が決まりましたら、改めてお知らせします。
校舎をきれいに
夏休みを利用して、管理作業員さんが校舎のペンキ塗りをしています。
東校舎の1階の柱や壁、窓枠にペンキをきれいに塗っています。
みんなが気持ちよく過ごせるように学校の環境を整えています。
夏休みの学習園
夏休みの学習園、たくさんの花が咲き、いろいろな実ができています。
毎日、先生方で水やりをしています。
2学期になったら、学習園でたくさんの花や実を観察してみてください。
さあ、どれが何の植物かわかるでしょうか。
林間学習
昼食作り
カートンドック
iPhoneから送信
林間学習
久しぶりのジュース
24 / 46 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
57 | 昨日:53
今年度:22169
総数:278199
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市関連
平成30年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区長メッセージ
防災関係
住之江区役所 水害ハザードマップ
住之江区防災マップ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベントは情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
安全マップ
学校のきまり
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立新北島小学校「学校いじめ防止基本方針」
がんばる先生支援申請書
R3年度 新北島小学校 「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト