本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立松虫中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
2年生
最新の更新
給食
1年生 今年の抱負の一文字漢字
学校図書ボランティアさん作成
小中交流会
1月の予定
2年生 読み聞かせ
3年生 球技大会
3年生 がん教育講演会
1年生 球技大会(バレーボール)
学校図書ボランティアさん作成
12月の予定
ティーンズ ヘルス セミナー(1,2年生)
1年生 防災研修
学校図書ボランティアさん作成
1年生校外学習その6
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生一泊移住42
今朝は7時に起床、洗面、活動・退室の準備等をして8時から朝食。今朝は、男女同じ時間での喫食となります。ロールスクリーンが上げられていて美しい景色の広がりが見えます。
さばの塩焼き、ほうれん草とコーンのソテー、マカロニサラダ、ヨーグルトなど朝食もたくさんのメニューです。
2年生一泊移住41
おはようございます。7月2日(土)、一泊移住2日目の朝を迎えました。写真は男子が泊まる棟の使用していない部屋の窓から見える景色、今朝も良い天気に恵まれそうです。
2年生一泊移住40
レクの終わりに「1日目を終えて」実行委員から話がありました。その後、同じ場所で実行委員会を行いました。この後は就寝となります。
2年生一泊移住39
最後は、3組企画「一泊移住クイズ」でした。2択問題がたくさん出され、間違えると脱落していくゲームです。初めは易しい問題でしたが、途中で正解者ゼロになり、全員敗者復活戦、ということになりました。「大阪市と南あわじ市はどちらが大きい?」や「淡路島と琵琶湖はどちらが大きい?」に苦戦しました。
2年生一泊移住38
各クラスから選ばれたヒントを出す人もなかなかたいへんです。
22 / 60 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:160
今年度:319
総数:265567
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/27
5限まで
3年進路懇談
5限:1・2年 総合、3年授業補てん
スクールカウンセラー来校日
14:30-15:15体育物品販売
給食あり
1/30
給食あり
1/31
図書室開放(朝)
専門委員会(後期第3回)
3年進路懇談予備日
元気アップ放課後自主学習会
給食あり
2/1
学年委員会
1年6限:キャリア学習
給食あり
2/2
1年読み聞かせ
生徒議会
学校司書来校日
給食あり
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校給食
2月食育つうしん
2月献立表
1月食育つうしん
1月献立表
その他文書
中学校生活について
学校安心ルール
携帯サイト