先生たちの研修会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から順に、教員みんなで回っていきます。
子どもたちの作品から、生き生きと伝わってくるものがあります。

先生たちの研修会  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)

1週間開催の作品展ですが、今日は公開のない中休みです。
その時間を使って、先生たちの図工研修会を持ちました。
学年別に、担当の先生が、材料のことや手法、工夫や子どもたちの様子などを説明します。
改めて作品を鑑賞すると、子どもたちがとてもがっばっていることがわかります。

運動場で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目。少しの影もなく秋の日差しが注がれる運動場で活動しているのは5年3組です。
腰にカラーの布をつけて、攻守分かれて競い合うタグラグビーのようです。
先生から動きのコツを指導され、「さあやってみよう」と、活動開始です。
「うん、できてる、できてる。」
先生から言葉がけがあると、ちょっとにっこりの子どもたち。
なかなか難しそうですが、調子をつかんで、元気に動き回っていました。

朝の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)

今朝は集会委員会の子どもたちが、それぞれ受け持つクラスの教室に行き、クイズで遊びました。
出題は、いろいろ。
4年3組・4組の教室や1年1組、2年3組の教室をのぞきました。
最初に「か」の付く言葉を書き出しましょう。
教室にあるものを書き出しましょう。などなど。
制限時間が来ると、隣同士で答え合わせです。
あ、こんな言葉があったな、こんなものがあったなと、みんなで楽しんだひと時でした。

3年生の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展会場以外にもこれまでの子どもたちの作品を教室に展示しています。
3年生の教室では、習字や「おしゃれモンスター」と題した作品が貼られています。
個性豊かなお面の数々。どれもこれも、かわいくて、魅力的で、ひきつけられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(かけ足大会)
1/30 代休
1/31 2年生学力調査
2/1 島屋安全の日
2/2 5年地域の方との100周年座談会5h
2/3 6年英検 40分×4時間 13時頃下校 総合研究2年次発表(各教科領域)