さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

職場体験事前指導

明日からの職場体験に向けて、最終の確認を業者ごとに分かれて行なっています。
集合場所や時間、持ち物や注意点など確認しています。明日から2日間頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)

朝の冷え込みが厳しくなりました。
昨日は皆既月食は見ることができましたか?
今日も3年生は進路懇談です。
明日から2日間、2年生は職場体験となります。

【今日は何の日?】

「119番の日」

総務省消防庁が1987年に制定。
日付は消防機関に提供される緊急通報用電話番号「119番」にちなんで。一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことが目的。
防火意識の喚起と共に、適切かつ迅速・的確な「119番」通報を呼び掛ける啓発活動が行われ、この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」の期間となる。
火災報知の電話サービスは1926年に導入された。当時はダイヤル式の黒電話からダイヤルを回す時間の短い番号として「112番」だったが、かけ間違いが多かったため、最後にダイヤルを回す時間が長い「9」を回すことで落ちついて話ができるようにと「119番」に変更した。警察への緊急通報の「110番」も同様の理由とされる。

図書室

今日は学校司書が在室のため午後から懇談待ちの3年生の待機場所にもなっている(今日以外は待機場所になりません)図書室ですが、みんなが入室しやすいようにさまざまなポップでデザインされています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術

期末テストに向けて、色彩についての復習を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)

清々しい朝を迎えています。
今日から4日間、3年生は進路懇談となります。今後の進路選択に向けた確認と目標を定めていきます。担任の先生や家族と共にじっくり考えていきましょう。

【今日は何の日?】

「皆既月食」

今日は皆既月食が見られるといわれています。皆既月食は、月が地球の影に徐々に覆われていき、太陽と地球と月が一直線に並び、月全体が地球の影に完全に覆われます。
完全に覆われた状態を「皆既食」と呼び、その間、月が見えなくなるのではなく、太陽光の一部の赤い光が地球の大気でわずかに屈折して月に照らし、赤黒い色に見えるのが特徴です。
国立天文台によりますと、今回の皆既月食は全国どこでも今日の午後6時9分ごろから月が欠け始め、7時16分から8時42分の間、「皆既食」の状態となり、部分的にかけた状態を経て、9時49分ごろ明るい満月に戻るということです。
また、今回の皆既月食では天王星が月の後ろに入り込む天王星食が同時に見られます。
日本で皆既食中に、天王星食のような惑星食が見られるのは、戦国武将の織田信長が活躍した安土桃山時代の1580年以来、じつに442年ぶりです。
時間は皆既月食中の午後8時30分頃から9時頃だそうです。肉眼で見えるかどうかの明るさですので、望遠鏡などを使うといいかもしれません。
今日の夜は空を見上げてみてはいかがでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 ヘルシーウィーク開始
2/2 生徒専門委員会
2/3 職員会議

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則

その他