手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

家の中のキケン 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが、家の中のキケンについてゲストティーチャーにいろいろと教えてもらいました。家庭科の学習で、住まいや暮らしについて学習しますが、その発展学習です。実は家の中にはキケンがいっぱい潜んでいますというお話です。子どもたちは話を聞きながら、[あるある、それあるわー!]と自分の実体験と重ね合わせながら興味深く聞いていました。トイレが燃える!?という話に[へぇー、そんなことあるんやなぁ]と子どもたちもとても驚いていました。

なわとび 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場のひなたの部分で、2年生の子どもたちがなわとびをしています。ひなたは暖かく感じます。まえとび、あやとび、うしろとび…、先生の合図にしたがって、みんな一斉にとび始めます。先生見ててー、先生できたよー、連続5回いけたー…、あちこちから子どもたちの声がかかります。元気いっぱいの2年生です。

まとめの振り返り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが算数の復習をしていました。まとめの時期なので、今までに習った内容について振り返りをしています。きちんと頭に入っているかな。少しつまずいている子には先生が回りながらサポートしていきます。できたら先生に見てもらいます。しっかりと身についていましたか。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、揚げシューマイ、中華スープ、ツナとチンゲンサイの炒め物、牛乳、パン、でした。揚げシューマイは肉シューマイを凍ったまま、なたね油で十分に揚げています。皮がパリッとしていて香ばしかったです。中華スープはしいたけの出汁を使っていてコクがあり、ニラの風味がきいていました。ツナとチンゲンサイの炒め物はコーンも一緒に炒めてあり、塩こしょうとしょうゆで味つけしています。

綿棒アート 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが綿棒アートにチャレンジしていました。綿棒を一本一本、ボンドでつなげていきます。なかなか細かくて根気のいる作業ですね。何を作るかより、知らないうちに何かになっていたって感じの作品ですね。なにやら幾何学模様的な感じでしょうか。これは子どもたちの集中力が試されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 感謝の気持ちを伝えよう週間1(2/3まで)
1年色覚検査
1/31 委員会活動
2/1 感謝の気持ちを伝えよう週間(3日まで)
1年栄養指導
図書館開放
2/2 6年社会見学「歴史博物館・ピース大阪」
2/3 B校時4時間授業