本日の給食
9月6日(火)
本日の給食メニューは コッペパン ウィンナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ マーマレード(袋) 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 今日は3年生のチャレンジテストですが、昨日から各学年体育大会の学年練習が始まっています。 行事が盛りだくさんですが、しっかり取り組んで充実した二学期にしてくださいね。 ![]() ![]() 授業の様子(2年)
9月6日(火)3・4時間目
二年生が学年練習に取り組みました。 ![]() ![]() おはようございます!
9月6日(火)
今は、いいお天気ですが、これから台風の影響が出てくるようです。 今日は、三年生「チャレンジテスト」です。しっかり問題を読んで、最後まであきらめずに臨みましょう。 ![]() ![]() 授業の様子(1年)
9月5日(月)5・6時間目
今日から、体育大会の学年練習が、始まりました。今日は1年生です。 ![]() ![]() 本日の給食
9月5日(月)
本日の給食メニューは 他人丼 とうがんのみそ汁 キャベツの赤じそあえ 牛乳 です。 給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。 「赤じそ」は、縄文時代の遺跡から種が発見されたほど、古くから利用されてきた香味野菜だそうです。 昔から利用されていたということは、それだけの効能があるからだと考えられますね。 そんなことを調べてみるのも楽しいかも知れませんね。 ![]() ![]() |
|