TOP

おはようございます!

6月15日(水)
小雨模様です。
明日から、3年生は「修学旅行」です。
今日は、荷物の点検と事前指導になります。給食後に下校しますので、体調を整えておいてください。明日は7:00集合です。
画像1 画像1

授業の様子(2年生)

6月14日(火)
上:家庭科??加工食品
下:数学???連立方程式
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月14日(火)
本日の給食メニューは

黒糖パン(小)
スパゲッティミートソース
きゅうりのピクルス
アーモンドフィッシュ
発酵乳
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
「ピクルス」は、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている、酢を使った野菜の漬物(つけもの)です。
紀元前2000年頃にはすでに、野菜をスパイスやハーブと一緒に酢漬け(すづけ)にして、ピクルスが作られていたそうです。
そんなに古い時代から、ピクルスは食べられていたんですね。
画像1 画像1

おはようございます

6月14日(火)

あいにくの雨模様です。
昨日、四国が梅雨入りした模様です。
修学旅行は岐阜方面に向かいますが、週末のお天気が気になるところですね。

3年生は、明日の事前指導に向けて持ち物の準備をしてください。
メールでお知らせしましたが、1日目の昼食は持参不要になりましたので、お間違えのないようにお願いいたします。

2年生と1年生は、少しの期間ですが3年生不在の間、学校を守る心構えをもって行動してみましょう。
画像1 画像1

本日の給食

6月13日(月)
本日の給食メニューは

豚ひき肉とにらのそぼろ丼
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日のみそ汁は、だいこんとけずりぶしからとった「だし」を使っているそうです。
はじめにこんぶだしをとり、続いてけずりぶしでだしをとっているそうで、かなり手間をかけていただいているのですね。
そういったところにも感謝しながら、しっかりと給食をいただきたいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 新入生標準服採寸
1/30 全校集会
2/2 各種委員会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則