TOP

授業の様子(1年生)

6月6日(月)
上:体育、中:国語、下:英語
どの授業でも、学び合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

6月6日(月)
小雨模様です。それ程気温も上がらないようです。
今週の全校集会は、木曜日に変更です。
今週の金曜日は、1年・2年の「校外学習」があります。
画像1 画像1

授業の様子(1年生)

6月3日(金)1時間目
1年生は、数学で、「正負の数の計算」を学習しています。
学び合う姿も見られます。
画像1 画像1

本日の給食

6月3日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
いわしてんぷら
五目汁
豚肉とさんどまめのいためもの
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
給食時の黙食は少し寂しい気もしますが、その分「よくかんで」食べましょう。
よくかんで食べることによって、?むし歯を予防する、?食べすぎを予防する、?脳の働きをよくする、?消化・吸収をよくするなとの効果が期待されるそうです。
効果を知ると、黙食は「感染症対策」だけではないとことがわかりますね。
画像1 画像1

おはようございます!

6月3日(金)
雲一つない快晴です。昼間は気温も上がるようです。体調管理を心がけましょう。
来週の全校集会は、木曜日に変更です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 新入生標準服採寸
1/30 全校集会
2/2 各種委員会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則