1/25 1年 けん玉体験1年生3学級を2分割して実施し、どちらのグループも盛り上がりました。子どもたちに感想を聞いてみると「はじめはできなかったけど、持ち方を教えてもらっていろんな技ができるようになった。」「初めて、小皿にのせられた。」などいろんな声があがりました。中には、けん玉で技を決めたのが初めての子もいて、とても嬉しそうでした。 1/25 こおっています(><)
とても寒いという天気予報だったので、理科室からペトリ皿を出して、水を張って置いておきました。
見事にこおっていました。 一・二年生が生活科の学習で使えるといいですね。 四年生は、水の状態の学習がこれからあります。 バケツの氷はかなり厚くできていました。 自然の不思議について、興味関心を持ってほしいと思います。 てこのはたらき まとめ テスト
「力点」「支点」「作用点」の距離を変えることで、力を大きくしたりちいさくできりすることを学習しました。
今回は、てこのはたらきの「棒を使ったてこ」「てこのうでをかたむけるはたらき」についてのテストです。 左右のうでにかかる重さについて、算数を使って考えていきます。 4年生 分数
4年生の算数は、分数の学習をしています。
今日は、帯分数を仮分数に直して分数の大きさ比べをしました。 どうすれば帯分数を仮分数に直せるのか、数直線などを使って考えました。どの子も思考を働かせ、説明の仕方も一生懸命考え取り組んでいました。 今日の給食
今日の献立
・筑前煮 ・じゃこ豆 ・焼きのり ・ご飯 ・牛乳 「筑前煮」は、鶏肉を主材にこんにゃくや野菜などをいため、けずりぶしでとっただし、調味料で煮こんだ福岡県の郷土料理です。 |
|