”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

鶴見区子ども文化祭 〜1月29日〜

鶴見区民センター日建ホールで、鶴見区子ども会育成連合協議会主催の「第45回鶴見区子ども文化祭」が開かれ、本校の子どもたちが出演しました。
焼野校下子ども会のテーマは「Let's dancing!! 〜ダンスでエールを届けよう〜」。
大きな声を出し、元気いっぱいキレと迫力のある踊りを見せていました。
最後に表彰式があり、焼野子ども会は、見ている人をハッピーな気持ちにさせることができた「ハッピー賞」をいただきました。
入賞はできませんでしたが、とてもすてきな賞ですね。
すばらしいダンスをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見区子ども文化祭 〜1月29日〜

鶴見区民センター日建ホールで、鶴見区子ども会育成連合協議会主催の「第45回鶴見区子ども文化祭」が開かれ、本校の子どもたちが出演しました。
焼野校下子ども会のテーマは「Let's dancing!! 〜ダンスでエールを届けよう〜」。
大きな声を出し、元気いっぱいキレと迫力のある踊りを見せていました。
最後に表彰式があり、焼野子ども会は、見ている人をハッピーな気持ちにさせることができた「ハッピー賞」をいただきました。
入賞はできませんでしたが、とてもすてきな賞ですね。
すばらしいダンスをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴見区子ども文化祭 〜1月29日〜

鶴見区民センター日建ホールで、鶴見区子ども会育成連合協議会主催の「第45回鶴見区子ども文化祭」が開かれ、本校の子どもたちが出演しました。
焼野校下子ども会のテーマは「Let's dancing!! 〜ダンスでエールを届けよう〜」。
大きな声を出し、元気いっぱいキレと迫力のある踊りを見せていました。
最後に表彰式があり、焼野子ども会は、見ている人をハッピーな気持ちにさせることができた「ハッピー賞」をいただきました。
入賞はできませんでしたが、とてもすてきな賞ですね。
すばらしいダンスをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴見区子ども文化祭 〜1月29日〜

鶴見区民センター日建ホールで、鶴見区子ども会育成連合協議会主催の「第45回鶴見区子ども文化祭」が開かれ、本校の子どもたちが出演しました。
焼野校下子ども会のテーマは「Let's dancing!! 〜ダンスでエールを届けよう〜」。
大きな声を出し、元気いっぱいキレと迫力のある踊りを見せていました。
最後に表彰式があり、焼野子ども会は、見ている人をハッピーな気持ちにさせることができた「ハッピー賞」をいただきました。
入賞はできませんでしたが、とてもすてきな賞ですね。
すばらしいダンスをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定(PTA主催) 〜1月28日〜

PTAが主催し、漢字検定を行いました。
子どもたちが真剣に問題に取り組んでいます!
漢字検定の取組みを通して、広く漢字や日本語への関心をもつ子どもが増えてくれたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 委員会活動
地域清掃予備日(各学年2組)
スクールカウンセラー来校
2/1 新入生入学説明会
2/3 (教員研修のため給食後下校)

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より