清掃活動
本校の児童、地域の皆さん、天下茶屋幼稚園の園児たちや管理作業員さんの地道な活動で公園は綺麗な状態が保たれています。
残念ですが、それでもゴミを捨てる人はいます。ペットにふんを平気でさせる方、無責任に猫やハトにえさをあげる方もおられます。…子どもたちの通学路であり、皆さんの憩いの場所であり、子どもたちの遊び場であり、緊急時の避難場所です。ご配慮お願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自主学習 6年生
朝の自主学習の様子です。
学年が上がるにつれて、この自主性が大切です。 中学生になったら、定期テスト・実力テスト・チャレンジテストなどテストも増えます。計画的に学習できるようにしましょう。 ![]() ![]() 児童集会
放送で行いました。本日は正月クイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンドクラブ
民族衣装を着て、記念写真を撮りました。「かわいい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンドクラブ
今日は民族衣装について学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|