〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/18(火) 進路懇談(最終日)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

元気アップニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み、放課後に図書館を開館しております。読書、自主学習にご利用ください。来館をお待ちしております。
 元気アップニュース(1月号)は以下をクリックし、ご一読ください。
●こちらをクリックしてください→クリック

eco プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も本校では、ecoプロジェクトに取り組んでいます。たくさんのご協力ありがとうございます。

 コンタクトレンズの空ケースを各クラス、職員室をはじめ保健室、事務室などで、回収しております。回収BOXを各場所に設置しています。

 eco プロジェクトの取組により、温室効果ガスの排出量削減等につながります。身近なところから始められるSDGsの取組みに、引き続き、ご協力をよろしくお願いします。

◎コンタクトレンズ空ケース回収のお願い
・アルミシールは完全にはがし、空ケースのみにしてください。
・レンズが残っているものや、アルミシールが完全にはがせていないものは回収できません。

ありがとうございます。

画像1 画像1
 昨日、廊下を静かに、丁寧に拭き掃除をしてくださっている先生の姿が見られました。ありがとうございます!色々な所で、一所懸命にみなさんをサポートしております!

一日を終えて…

画像1 画像1
 今日は、1年生は車いす体験(人権学習)・2年生は高等学校出前授業(進路学習)・3年生は学年末テストに取り組みました。
 各学年、目的意識をしっかりと持って取り組むことができました。
朝から冷たい雪が降っていましたが、放課後の下校時は、晴れ間が広がりました。雨・雪降って地が固まるといいですね。今週もよく頑張りました!!

高等学校出前授業7

 7組は、大阪信愛学院高等学校の先生より「社会」を学びました。パワーポイントでの学びでした。ご準備ありがとうございました。

 本日は、多くの高等学校の先生方にお越しいただき、貴重な体験学習ができました。お忙しい中、たくさんのことを教えていただきましたことに感謝申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 SPトランプ(1年)
1/31 SPトランプ(1年)
2/2 生徒専門委員会
2/3 生徒会役員会

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ