1年一泊移住保護者説明会が4/28(月)15時20分から体育館にて行われます。

2年生人権教育

本日、5時間目に体育館で2年生の人権教育が行われました。テーマは夢と目標で太田先生が映像などを使いながら講義を進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

きんぴらちらし(きざみのり)
雑煮
ごまめ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

あじのレモンマリネ
てぼ豆のスープ煮
スライスチーズ
おさつパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

東館1階の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト

本日、1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストに取り組みました。

生徒のみなさんは、一生懸命問題に取り組みました。

良い結果が出ればいいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 45分×6
2/1 45分×6 日課逆順(6〜1)1年性教育(5、6限)
2/2 3年進路懇談  50分授業 6限校則の見直しについて(1,2年対象) 2年:1限と6限入れ替え
2/3 3年進路懇談  50分授業

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡