3年生の学習一プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員の松原先生に来ていただき、プログラミングの学習をしました。
スクラッチというソフトを使い、簡単なゲームを作りましたよ!

かけ足タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ足タイムの様子です。
今日からスタートです。
「いち、に!いち、に!」
寒さに負けず、頑張りましょう!

1月17日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今週は、児童会による朝のあいさつ運動が行われています。
元気なあいさつで答えましょう!

今日から15分休みに「かけ足タイム」が行われます。寒さに負けず頑張りましょう!

 5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい単元に入りました。
今まで求めた長方形や正方形の面積の求め方を復習してから、平行四辺形の面積の求め方を考えました。

一部を切り取って、動かして、平行四辺形を長方形の形に変えるとたて×横の計算で面積が求められることがわかりました。

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数のならびかたのひみつを見つけました。
たくさんの意見を出し合い、いろいろなきまりがあるということを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌