卒業遠足 6年生2
2023.2.1
予定通り、 学校を出発しました。 たくさんの経験を 積んできてくれたらと おもいます。 6年生は、 3学期を通して このような職業体験や ゲストティーチャーなど キャリア教育に 取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足 6年生1
2023.2.1
今日は卒業遠足です。 キッザニア甲子園で いろいろな職業体験をします。 朝早くから学校に集合し バスでの移動となります。 先生と、今日一日の めあてを確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ中学年
2023.2.1
今日は工作でした。 オルゴールを作りました。 オルゴールからは、 アリランが流れます。 BTSのアリランも途中で流れ ハイテンションでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科
2023.1.31
水にとけるものの量 の学習でした。 食塩とミョウバンを 50mlの水に溶かしていきます。 どこまでとけるかを 班で確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年音楽
2023.1.31
ふしの重なりの 学習でした。 歌で確認したり リコーダーで演奏したり ふしが重なるところは、 きれいなハーモニーに なっています。 ![]() ![]() |
|