「おとうとねずみ チロ」(1年生) 〜1月27日〜
国語科では、教科書の教材文「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。
今日は、「チロのはないよ。」と言われたとき、チロは心の中でどんなことを考えていたのか読み取りました。 「にいさんねずみ」と「ねえさんねずみ」にあわてて「そんなことないよ。ぼくのも あるよ。」と言い返す場面を視写したり、チロのお面をつけて「そうだったらどうしよう。」の場面を動作化したりしながら、チロの心内語を想像してノートに書きました。 ノートに書いて考えたことは、ペアで話したり全体の場で交流したりして、チロの気持ちをみんなで話し合いました。 「おとうとねずみ チロ」(1年生) 〜1月27日〜
国語科では、教科書の教材文「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。
今日は、「チロのはないよ。」と言われたとき、チロは心の中でどんなことを考えていたのか読み取りました。 「にいさんねずみ」と「ねえさんねずみ」にあわてて「そんなことないよ。ぼくのも あるよ。」と言い返す場面を視写したり、チロのお面をつけて「そうだったらどうしよう。」の場面を動作化したりしながら、チロの心内語を想像してノートに書きました。 ノートに書いて考えたことは、ペアで話したり全体の場で交流したりして、チロの気持ちをみんなで話し合いました。 「おとうとねずみ チロ」(1年生) 〜1月27日〜
国語科では、教科書の教材文「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。
今日は、「チロのはないよ。」と言われたとき、チロは心の中でどんなことを考えていたのか読み取りました。 「にいさんねずみ」と「ねえさんねずみ」にあわてて「そんなことないよ。ぼくのも あるよ。」と言い返す場面を視写したり、チロのお面をつけて「そうだったらどうしよう。」の場面を動作化したりしながら、チロの心内語を想像してノートに書きました。 ノートに書いて考えたことは、ペアで話したり全体の場で交流したりして、チロの気持ちをみんなで話し合いました。 「おとうとねずみ チロ」(1年生) 〜1月27日〜
国語科では、教科書の教材文「おとうとねずみ チロ」の学習をしています。
今日は、「チロのはないよ。」と言われたとき、チロは心の中でどんなことを考えていたのか読み取りました。 「にいさんねずみ」と「ねえさんねずみ」にあわてて「そんなことないよ。ぼくのも あるよ。」と言い返す場面を視写したり、チロのお面をつけて「そうだったらどうしよう。」の場面を動作化したりしながら、チロの心内語を想像してノートに書きました。 ノートに書いて考えたことは、ペアで話したり全体の場で交流したりして、チロの気持ちをみんなで話し合いました。 てんびんがつり合うとき(6年生) 〜1月27日〜
理科の時間は、てこを使ったてんびんの働きについて学習しています。
今日は、てんびんの左右のうでは、どんな時に水平につり合うのか、実験で調べました。 |
|