”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

焼野地域の作品展 〜1月24日〜

今日、明日と焼野福祉会館で焼野地域の作品展が開催されています。
地域の方々が制作された書道や造形盆栽、絵画などの作品が展示されています。
地域の方と一緒に、本校の子どもたちも鑑賞しました。
子どもたちは、見ごたえのある数々のすばらしい作品に驚いたり感心したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生) 〜1月24日〜

体育科の時間は、体育館で平均台、マット、跳び箱、フープなどを使って基礎体力を養うためにサーキットトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生) 〜1月24日〜

体育科の時間は、体育館で平均台、マット、跳び箱、フープなどを使って基礎体力を養うためにサーキットトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生) 〜1月24日〜

体育科の時間は、体育館で平均台、マット、跳び箱、フープなどを使って基礎体力を養うためにサーキットトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円を使って三角形をかこう(3年生) 〜1月24日〜

算数科の時間は、円を使って三角形をかく方法を考えました。
円の半径を使うと二等辺三角形がかんたんにかけることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 (教員研修のため給食後下校)
2/7 クラブ活動
2/9 お薬教室(6年)
フッ化物洗口(4年)

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より