☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

よ〜く、考えています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日、研究授業さながらに、熱心に算数の授業に取り組んでいるのが3年生です。今日の問題はこうです。
「1mのねだんが312円のリボンを3m買います。代金はいくらですか。」
さあ、子どもたちはどう考えたでしょうか。その足跡が、ノートに記されています。ぜひお時間があるときに、子どものノートを見てあげてほしいな、と思います。子どもの思考に寄り添えるひとときは、1日24時間のなかでも貴重です。そして、よく考えたねぇ、とお褒めの言葉もおかけくださいね。そうすれば、子どもはさらに、学ぶことにやる気を出してくれることでしょう。

いいねぇ、いいねぇ

画像1 画像1 画像2 画像2
パスを使って、1年生が自分の絵を描いています。人物を描くことは、子どもたちにとって(私たち大人にとっても)なかなか難しいものです。黙々と描いている子。パスの先をしっかりみて、ヌリヌリしている子。いいな、と思ったのは、座席がこのフォーメーションだと、互いにその様子が見れること。「あ、いいねぇ、いいねぇ」と横の友だちに言われ、うれしそうに描いてる様子、またそれをうれしそうに眺めている時間も、すてきでした。

みんなが見守っていますよ

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて運動場にあらわれたのは、4年生。マイクで先生からのアドバイスも受けながら、みんな一生懸命です。
校舎の下、一番遠くから見守ってくれているのは教頭先生です。みんなが(がんばって)の気持ちで、子どもたちにエールを送る、育和小学校です。

気持ちをひとつに

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活最期の運動会に向け、気持ちをひとつに頑張っているのは6年生です。低学年の子たちも「6年生かっこいい〜」と、憧れのまなざしで見ていましたよ。今日は衣装も着て、みんなの声もさらに響いていました。

映っていますか〜

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の放課後、時間をつくって先生方が端末の通信状況を確認してくれていました。運動会当日は、学校の半分の児童が運動場でがんばってる間、もう半分の児童は教室でその様子を見て応援します。「映ってますか〜」「ばっちり映ってますよ〜」職員室にもその映像を確認してできました。当時もうまく繋がりますように。場所は違えど、心はひとつ。みんなで応援だ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 4時間授業(総合研究発表会)13:15下校
2/6 国際クラブ(料理会)
2/7 いのちの授業2年
2/8 委員会活動
2/9 スクールカウンセリング

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ