☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

12/22 給食のようす2

 3年生・4年生・5年生のようすです。

 手を合わせて「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 給食のようす3

 6年生のようすです。

 給食の時間も 小学校生活の思い出の一つですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木)今日のこんだて

豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、コッぺパン、ソフトマーガリン、牛乳
632kcal

【スイートポテト】
給食室で作る手作りデザートです。さつまいもをやわらかく煮、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて焼き物機で焼きます。
画像1 画像1

12/22 今日は「冬至」

 今日は、一年で最も昼の時間が短い「冬至」です。
 (児童の皆さんには朝会でお話しましたね)

 本日の大阪府の日の出は7時2分、日の入りは16時52分の予定です。
 冬の寒さもこれから厳しくなりますが、その先には春が待っています。

 雨上がり、冬の太陽が顔を出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/21  懇談会(最終日)

 本日で2学期末懇談会が終了しました。

 保護者の皆様には、ご多用の中、また、寒い中をご来校いただきありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 6年お薬講座(3・4h) クラブ発表週間(〜2/6) なわとび週間(〜2/6)
2/7 ICT訪問
2/8 国際クラブ発表会(5h) 国際クラブ
2/10 委員会活動(代表委員会)