5年生 国語
「反対の立場を考えて意見文を書こう」
まずは自分の考えを持ち、友だちと交流して考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
「仮分数を帯分数になおす方法を考えよう」
考え方を教わった後に、問題に取り組みました。 数をこなすことで自信がつきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
黒板に並べたカードを見ながら、規則性について気付いたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
「ひきざんカード」を並べて、同じ答えのカードを集めるゲームをしました。楽しみながら学習できるので、とても意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() かけ足記録会「三年生」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|