動くおもちゃ2時間目のピロティです。 2年1組の子どもたちが、図工の時間に作った動くおもちゃを、実際に動かしてみましょうと教室の外に繰り出しました。 空き箱に車輪を付けたおもちゃです。いったん車輪は外していて、ピロティで組み立てました。 さあ、用意はいいかなと、一斉に転がしてみます。2対の車輪の向きが上手に付けられているといいのですが、子どもたちの車は、車輪が飛んで行ってしまうこともしばしば。微調整をしてまた挑みます。 半数の子どもたちの足で作ったトンネルに、もう半分の子どもたちが、車をくぐらせます。 うまくいったかな。 時間を忘れて、動くおもちゃに夢中の子どもたちでした。 4年社会見学 3きれいになっていく水に、歓声が上がります。 子どもたちは、上水道の役割を、とても分かりやすく学ぶことができました。 たくさんの活動をして、おなかもペコペコです。 子どもたちは、レンガ造りの歴史ある建物「水道記念館」前でお弁当タイムをとりました。 4年社会見学 2汚れた水がきれいになっていく過程を実際に見て、子どもたちは学習しました。 4年社会見学 1雨上がりの今日、4年生が淀川区にある「柴島浄水場」へ社会見学に行きました。 広大な敷地に建つ施設に入り、子どもたちは、職員の方からていねいにお話をしていただきました。 また、大画面のスクリーンに映像が映され、浄水場のことについて説明を受けました。 給食試食会今日のお昼。今年度2回目のPTA給食試食会が多目的室で行われました。 今日の献立は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、袋入り豆昆布、牛乳の、子どもたちに人気の献立です。 外部の栄養士の先生に来ていただいて、給食についての知識を深めた後、参加の皆さんでおいしく試食しました。 皆さんの感想も、「おいしかったです」がたくさん書かれていました。 |
|