〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/21(金)は、特別選抜学力実技・面接です。受験生のみなさん、頑張ってください!!連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業風景です。英語は、外国人講師の授業でした。
What did you 【    】 this winter vacation?の文を使って過去形の学習をしていました。みんな楽しそうに、英会話をしていました。
 保健体育は、持久走に取り組んでいました。みんな頑張って走っていました!

学力向上支援チーム事業2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組のみなさんが、上手にパワーポイントを作成していました。
日本の良さをテーマに知恵を絞って意見を出し合っていました。
発表後、「たくさん写真が使われていました。」や「話しかたがスラスラできていて良かった。」など、いい意見が聞かれました!

学力向上支援チーム事業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限目の国語の授業風景です。国語では、各班で調べたことを発表するプレゼンテーション授業でした。めあては、「伝え方を工夫して、プレゼンテーションを行う」でした。それぞれ、パソコンを駆使して、パワーポイントを工夫して作成していました。本日も、スクールアドバイザーの講師の方や教育委員会の方、校長先生にも授業参観をしていただきました。授業後、貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。、

学年末テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2日間にわたり、3年生は学年末テストに臨みます。今日は、理科・数学・国語・保健体育のテストでした。中学校生活最後のテストとなる学年末テストで弾みをつけ、受験がんばってください!

1月26日(木)

画像1 画像1
 昨日、通常授業終了後の一斉下校対応へのご理解、ご協力ありがとうございました。
昨日、保護者メールを保護者の皆さんに16:15に配信いたしましたが、届いていないご家庭もあったように連絡を受けました。お詫び申しあげます。再度、登録の確認を含め、お願いいたします。

 本日は、通常通りの授業となっておりますので、ご対応よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 音楽科出願(〜8日)
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
私立入試

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ