2月6日(月)について
全校集会は中止とします。
また、学年休業のあった2年生を含めて、学校は通常登校に戻ります。2年生は課題が出ていたので、授業がなくても6日に提出できるように準備を忘れないようにしてください!
体調管理に注意して、元気に登校しましょう!
【お知らせ】 2023-02-03 16:17 up!
残食ゼロクラス!1年1組・5組
みんなでしっかり協力して準備をしたあとは、いただきます!今日は3年2組を見学しました。みんな優しさあふれる良い雰囲気で準備していました。他学年を巡回していると1年1組、5組もに食缶が空になっていました。先日、お伝えした3年生ほどではありませんが、苦手なものも頑張って、みんなが協力して食べていました。
感謝の気持ちを忘れずにいただきます!
【学校給食】 2023-02-03 13:50 up!
授業のようす 1・3年
社会(3年)と数学(1年)です。
社会の授業では、多くの映像資料などをプロジェクターでうつしながら視覚的に考えます。今日は少子高齢化問題を中心に社会保障について学習していまいた。
1年生はテストをしていました。どれだけ解けたかな?
【できごと】 2023-02-03 12:15 up!
2月3日 本日の給食
押麦(おしむぎ)
大麦を精白し、蒸気で加熱して、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものを「押麦」といいます。大麦は、小麦と同じイネ科の穀物ですが、そのままではかたく、消化が悪いため、押麦が開発されました。
押麦には、腸の調子を整える食物繊維が精白米の20倍以上も多く含まれています。
おいしくいただきます。
【学校給食】 2023-02-03 12:00 up!
2月3日
天候:晴れ時々曇り、気温9度
乾燥注意報発令中
本日の予定
学年集会(1年)
オンライン学活(2年)8:50〜
おはようございます。少し曇った天気ですね。寒さが少し和らいできたと思います。いよいよ来週には私立高校の受験が始まります。3年生はラストスパートです。体調に注意して元気に登校しましょう!
【お知らせ】 2023-02-03 07:57 up!