児童朝会
本日の児童朝会は、 テレビ放送でおこないました。 校長先生からは、 立春のおはなしがありました。 前回は2週間前で、ちょうど 大寒のおはなしでした。 季節の移り変わりも あっという間です。 生活のおはなしは、 外で元気よく遊ぼう という月目標でした。 少しずつ、あったかい日が 増えてきました。
1年生活
生活科で凧作りを していました。 自分の好きな絵をかいて それが空に飛んだら さぞうれしいでしょうね。
6年図工
作品展に向けて 将来の夢に関係する 絵をかいています。
学校感染症等に係る登校に関する意見書アプロ高学年
高学年の本日の活動は 工作でした。 済州島で有名な 甕の形をしたランタン。 今日はソンセンニムに 甕のことを教えてもらい 組み立てるところまで。 次週、で完成予定です。
|