校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2年 「手や指で話そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聾者福祉会の方に来ていただき、「手話・指文字」について学習をしました。
 子どもが自己紹介をしたり、普段の生活の様子などを教えていただいたりしました。
 

5年 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レストランでの値段を英語で聞き取ったり、自分で値段を決めて伝え合ったりする学習活動に取り組んでいます。

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の理科で電気の授業がありました。回路の種類を学び、その説明に納得しながらノートに記録していました。

6年 英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What's your best memory?」の学習です。
 「school trip」「summer vacation」など、それぞれの思い出を伝え合います。

4年 図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 木版画に挑戦しています。
 「〇〇をしている自分」を題材に、彫刻刀を使って、細かく彫っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News