保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
本日(2月6日)の献立
各種委員会・執行部会
全校集会
高校出前授業(2年)
本日(2月1日)の献立
本日(1月30日)の献立
新入生保護者説明会
ぼくたち、わたしたちのさくひんてん
新入生保護者説明会につきまして
本日(1月27日)の献立
大領小学校6年生のみなさんお疲れさまでした
部活動体験(その4)
部活動体験(その3)
部活動体験(その2)
部活動体験(その1)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日はいよいよ入学式!
明日4月5日(火)は、第45回入学式の日です。新入生のみなさんも、今日はどきどきしながら過ごしているのではないでしょうか。
午前中に新2・3年生の代表生徒のみなさんが集合して、体育館の準備などをしてくれました。
あとは明日、新入生のみなさんの登校を待つのみです!
明日の入学式ですが、保護者入場開始・新入生受付は9時15分からを予定しております。
また、入場前の新入生整列完了は9時50分で、開式は10時となっております。
よろしくお願いいたします。
4月4日(月)は入学式準備です!
4月4日(月)は入学式準備の日です。
すでに連絡を受けていると思いますが、新2・3年生の準備担当生徒のみなさんは、8時50分に、
新2年生は格技室、新3年生は体育館
に集合してください。
なお、新3年生の生徒会、および各種委員会に所属しているみなさんは、体操服(体育館シューズ持参)で登校してきてください。
中庭
本校の中庭には種類の違う3本のサクラの木があります。
3学期に終わり頃に満開になっていたサクラは残念ながら見ごろを過ぎましたが、別のサクラが今見ごろになっています。
残り1本はちょうど入学式くらいに満開になりそうです。
新入生を迎える準備が進んでいます。
1年生が登下校時に通る渡り廊下に設置された掲示板です。
本校の各部活動の案内(部員募集)のポスターが掲示されています。
校内では新入生を迎える準備が進んでいます。
令和4年度がスタートしました!
いよいよ令和4年度がスタートしました。
今年度も本校教育活動にご理解ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
103 / 103 ページ
<<前へ
|
101
102
103
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:85
今年度:24814
総数:516730
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
各種委員会
2/7
生徒議会
2/9
3年私立高校入試事前指導(5限)
ライフプラン支援事業(1年5・6限)
2/10
3年私立高校入試
マラソン大会(1・2年)
2/11
3年私立高校入試
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト