いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

10.18___2年生_生野図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は生活科の学習で生野図書館に出かけました。
図書館についての説明を紙芝居形式で聞き、実際に館内の見学もさせていただきました。
学校の図書室よりも多い本の量に驚く子ども達。本を探す機械(オムリス)を使って、読みたい本を探すこともできました。
図書館は子どもからお年寄りまで大勢の人が利用する施設です。皆が本を楽しみ、気持ちよく利用できるように様々なコーナーを設けたり、本も分かりやすく整理されていたりすることを知りました。今回の見学をきっかけに、本と図書館をもっと好きになった子どもたちでした。

10.18あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から気持ちのよい挨拶がたくさん開かれました。

10.18 6年「歯と口の健康教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
学校歯科医田中先生と歯科衛生士中尾山先生に来ていただき、6年生で歯・口の健康教室が行われました。歯を失ってしまう原因となるむし歯と歯周病を中心に学びました。一生自分の歯で物が食べられるように、今日からさらにていねいな歯みがきと食生活に気をつけようとあらためて感じたようです。

10.17_日本語検定(3.5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、5年生が日本語検定にチャレンジしました。時間いっぱい子ども達は真剣に取り組みました。

10.17_あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はあいさつ週間です。児童会の児童が、マスコットキャラクターの被り物をつけ、正門であいさつ運動をしてくれています。児童朝会での呼びかけもありました。気持ちの良いあいさつで溢れる毎日にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28