R8年度新入生対象 就学時健康診断は11/5(水)に行います。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
その他
新規カテゴリ
堀江
最新の更新
なかよし班活動
防犯カメラ
防犯カメラ
令和5年度(2023年度)就学援助の申請について(早期2・一般・随時)
本日の下校について
本日の登校について
緊急連絡
3年生 出前授業 とび箱
避難訓練
避難訓練
避難訓練
2年出前授業 食育指導
今日の給食<正月の行事献立>
5年出前授業 欄間体験
PTA図書委員会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
なかよし班活動
卒業する6年生に、お祝いとお礼の気持ちをこめて、なかよし班でプレゼントを作りました。
防犯カメラ
令和4年5月には堀江連合振興町会様が南門からの子どもたちの登下校の安全の見守りや侵入等の抑止力のためにと防犯カメラを校舎の南側道路に向けて設置してくださっています。
ありがとうございます。
防犯カメラ
西六連合振興町会様が子どもたちの登下校の安全の見守りとして防犯カメラを校舎の西側の通学道路に向けて設置してくださいました。
ありがとうございます。
令和5年度(2023年度)就学援助の申請について(早期2・一般・随時)
令和5年度の就学援助の申請期限は以下の通りです。
・
早期2申請(書類審査) 令和5年3月13日(月)
・
一般1申請(税情報利用) 令和5年5月12日(金)
・
一般2申請(書類審査) 令和5年6月30日(金)
※
申請は毎年度必要です。
※「就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)」をご覧いただき、申請される場合は
申請書と申請理由が確認できる証明書類を添付
し、学校まで提出してください。
※就学援助を申請されたご家庭は、就学援助の認定結果が出る月まで、児童費の徴収を猶予します。ただし、就学援助が認定されなかった場合は児童費の納入をお願いします。(積立金及びPTA会費は納入していただきます)
【就学援助申請は 早めにご提出ください】
令和5年度(2023年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和5年度(2023年度)就学援助申請書兼世帯状況票(申請書)
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
135 | 昨日:216
今年度:34516
総数:1137737
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/9
クラブ発表
2/10
卒業遠足6年
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
関連校園
堀江小学校 西学舎
大阪市立堀江中学校
大阪市立学校園
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和5年度(2023年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和5年度(2023年度)就学援助申請書兼世帯状況票(申請書)
特別支援教育就学奨励費のお知らせ
令和4年度 学校徴収金予算書
令和4年度 校長室だより
校長室だより11月
令和4年度 給食だより
2月号
給食週間号
1月号
冬休み号
12月号
11月号
11月号
10月号
令和4年度 保健室だより
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
令和4年度 1年生学年だより
1月号
冬休み号
12月号
運動会号
10月号
令和4年度 2年生学年だより
2月号
1月号
冬休み号
12月号
11月号
運動会号
10月号
令和4年度 3年生学年だより
冬休み号
12月号
11月号
運動会直前号
10月号
令和4年度 4年生学年だより
2月号
1月号
冬休み号
12月号
11月号
運動会号
10月号
8,9月号
THE ほけんしつ
THE ほけんしつ 12月
THE ほけんしつ 11月
THE ほけんしつ R.4内科状況
THE ほけんしつ 10月
THE ほけんしつ 8・9月
生活指導
R4 冬服のきまり
R4 学校生活のきまり
携帯サイト