1月18日(水)授業の様子 3年生
2時間目の授業の様子です。
【社会】価格の働きについて学んでいます。需要と供給について『節分の巻きずし』を例に説明をしていました。(2組) 【音楽】『Amazing Grace』をパートにわかれて練習をします。細かい指示を聞きながら調整していきます。(1組) 【英語】シカゴとニューヨークのピザ、どちらが好みかを英語で話します。シカゴのピザはぶ厚かったです。MARVELのキャラクターも登場していました。(3組) ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(火)の給食
【本日の献立】
はくさいのクリーム煮 あつあげのごまじょうゆかけ 豚肉とさんどまめのオイスターソースいため パン 牛乳 ![]() ![]() 1月17日(火)授業の様子 2年生
2時間目の授業の様子です。
【英語】比較・最上級についてです。『どの範囲で』『何人の中で』という表現を学びます。(2組) 【体育】男子はサッカーで、小グループになって、ワンバウンド以内でボールをつなぎます。ミスをしたら腕立て伏せです。女子はバスケットボールで、ドリブルシュートの練習です。左右どちらからもシュートをうちます。(1、3組) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(月)部活動の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(月)部活動の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() |