小学校 大繩チャレンジカップ(高学年)学級で練習した成果です。 学級での一体感が感じられ、子どもたちのいい笑顔が見られました。 小学校 大繩チャレンジカップ(低学年)2分間で何回とべるかを各学級で数えます。 今日の参加は2〜6年生です。 9年生 私立出願なわとび週間どの学級も上手にとべるようになっています。 寒いですが、声をかけあったり、はげましあったりして頑張っていました。 明日はいよいよ「大繩チャレンジカップ」です。 5年 なみはやまつりにむけて予定は31日(火)です。1〜3年生は1つ、4〜6年生は2つのお店を出します。 どんなお店があるのか、紹介のポスターがはられ始めています。 |