☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

2年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーのみなさんにわかりやすく説明していただきました。
ありがとうございました。

3年学年末テストが終わって・・・

画像1 画像1
 3年生の学年末テストが終わりました。納得のいく結果が出そうでしょうか?あとはノートやワークブックなどの《提出物》がある教科は必ず提出しましょう。
 そして私立高校入試まであと2週間です。限られた時間の中で、日々の学習を継続してください。くれぐれも健康管理に気をつけて!!

高等学校等進学者向け就学支援制度について

画像1 画像1
 本日、お子様を通じて3年生保護者の皆様に《高等学校等進学者向け支援制度ガイド》を配布しておりますので、ご確認ください。
こちらから⇒高等学校等進学者向け支援制度ガイド

3年学年末テスト

画像1 画像1
 今日と明日の2日間、3年生は《学年末テスト》です。中学校生活最後の定期テストです。全力で取り組みましょう!! 頑張れ75期生!!
 【テスト時間割】
 1日目:国語 英語 数学
 2日目:社会 理科 音楽(30分)
 

新入生保護者説明会

画像1 画像1
 本日、《令和5年度 新入生保護者説明会》を開催しました。
 4月からの中学校生活がスムーズにスタートできるよう「本校の1日の生活や中学校の学習」「中学校生活のきまりや『新年度からの標準服』」などについて約1時間程度でしたが、本校の担当教職員から説明をさせていただきました。
 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

今後の予定(詳しくは「入学案内」をご確認ください)
 ・2月 4日(土)標準服採寸・申込、物品販売
 ・3月21日(火・祝)物品販売
 (いずれも小学校ごとに時間を分けて行います)
 ・4月 6日(木)入学式(8:50クラス分け発表、9:40開式)

☆《新標準服》のデザインはこちらから⇒「新標準服」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 金の時間割 1年人権学習講演会
2/9 3年私立入試前日指導
2/10 大阪府私立高校入試 2年漢検
2/11 建国記念の日 大阪府私立高校入試
2/14 公立特別選抜出願

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

防災関係

新入生関係

PTA