TOP

おはようございます!

5月11日(水)
雨が降り始めました。
「学級写真申込み」2日目、購入希望者は、少し早めに登校しましょう。
耳鼻科検診があります。
画像1 画像1

本日の給食

5月10日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
さけのごまみそ焼き
五目汁
ひじきのいため煮
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
「ひじき」は、わかめやこんぶと同じ海藻(かいそう)のなかまで、カルシウムや食物繊維などを多く含む食品です。
今日の「ひじきのいため煮」は、にんじんとうすあげが入った料理となっています。
画像1 画像1

おはようございます!

5月10日(火)
雲の多い空ですが、これから晴れるようです。
今日、明日と「学級写真の申込み日」です。8:30までに玄関で申込みになってますので、少し早めに登校しましょう。
画像1 画像1

本日の給食

5月9日(月)
本日の給食メニューは

コッペパン
豚肉と野菜のカレースープ煮
変わりピザ
みかん(缶)
いちごジャム(袋)
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
今日の給食には「コッペパン」が出ます。
給食のパンには、他にも「食パン」・「黒糖パン」・「レーズンパン」・「パンプキン(かぼちゃ)ぱん」・「おさつパン」が出ます。
みなさんはどのパンが好みですか?
画像1 画像1

全校集会

5月9日(月)

本日、グラウンドにて全校集会を実施したしました。
校長先生からは「天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず」という言葉の紹介がありました。
バレないからといって悪いことをしていると、必ずどこかで自分にかえってくるというお話でした。
また、剣道部(個人)と女子バスケットボール部が試合で賞状をもらいましたので、表彰伝達を行いました。
おめでとうございます!
よく頑張りました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 私立・公立特別選抜事前指導
2/10 (3年2限まで)
私立入試
2/11 私立入試
2/12 高専学力検査による選抜
2/13 全校集会
2/14 公立特別選抜出願

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連

校則