小学校6年 算数科![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上支援の講師先生をお招きし 授業公開をしました。 分数を整数でわる計算の仕方や意味を 既習の内容をもとに 面積図や数直線を使いながら考えることができました。 また、見通しや自分の考えを書き出したり 発表したりすることができました。 あいさつ運動![]() ![]() 「あいさつ運動」が実施されています。 梅雨入りが発表されましたが さわやかなあいさつの声が届きます。 児童会 集会活動
1・4年生
2・6年生 3・5年生のペア学年で 玉手山へ出かけました。 ミニアスレチックやすべり台 子どもゲレンデで たくさん遊びました。 小中合同 救命救急講習![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同 救命救急講習![]() ![]() 救命救急、心配蘇生時の基本姿勢 AEDの基本操作などの基礎知識を 教室で学んだのち 体育館にて 人体模型を用いて心配蘇生の 講習、研修を受けました。 水泳学習やクラブ活動 日常の生活での緊急時を想定し 訓練に取り組みました。 |