体罰、暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
本日、回収用封筒とともに配布しました。
「あり」「なし」かかわらず、1/20(金)までにご提出お願いします。 *封筒に「のりづけ」をしてから、ご提出ください 体罰、暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い 体罰、暴力行為等に関するアンケート セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金2023」について令和4年度 3学期始業式(2)
続いて、新学期を迎えて、生徒指導主事の岡本先生からのお話です。
冬休みに入る前に5つのポイントの話をしました。覚えていますよね? 被害者や加害者にならないこと。地域に迷惑をかけないこと。お金の貸し借りはしないこと。自分に誇りを持つこと。です。 どうでしょう? 5つのポイントをしっかり守れて最高の冬休みになりましたか? もし、この冬休みに、なにか困ったことがあった人は必ず、担任の先生や学年の先生に相談してください。困ったことだけではなく楽しかった思い出など、何でもいいので話をしてみてください。 今日から3学期が始まります。今年は卯年です。ウサギのように何事にも大きく飛び跳ねれるよう成長してほしいと思います。 全校生徒、みんなで力強い絆をつくり素晴らしい3学期にしてください。 とのお話でした。 続いて、賞状伝達です。 剣道部 女子 旭龍旗剣道大会 優勝 女子バスケットボール部 ブロック大会3位 男子バスケットボール部 ブロック大会3位 最後に生徒会役員からのお話です。 おはようございます。 生徒会の中田です。 冬休みの開け、今日から3学期です。 2学期には、大きな取り組みを2つ行いました。 1つ目は、あいさつ運動です。 12月19日から22日までの4日間行いましたが、あいさつを返してくれる人がすごく少なかったです。 あいさつをすると、いい気持で1日がスタートでき、あいさつされた相手もいい気持ちになります。 今日から元気にあいさつしあえる学校になればいいなと思います。 2つ目は、来年度からの生徒手帳についてです。 みなさんが学校の決まりを守ってくれたこともあり、靴・靴下のワンポイントやレギンスの着用等が認められ、来年度から生徒手帳が少し変わります。 ですが、スカートの丈など、今ある決まりをきちんと守らなければ、どんどん皆さんの意見が取り入れられなくなります。 今ある決まりは、きちんと守りましょう。 そして、新生徒手帳の見本は、各フロアーに展示してあるので、ぜひ見てみてください。 との話でした。 以上で式は終了し、この後は、学級活動になります。 令和4年度 3学期始業式(1)
本日1時間目は、3学期の始業式です。
朝から風の冷たい寒い日となりました。かぜ・インフルエンザ・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、グラウンドではなく教室で放送の終業式となりました。 生徒会の司会で始まりました。 あいさつの後、まず、校長先生のお話です。 おはようございます。そして、新年明けましておめでとうございます。 とは言いながら、本日は10日になります。今年は、少し長い冬休みとなりました。 残念ながらこの休みの間に、新型コロナウイルスの感染は収まらず、インフルエンザも 流行ってきています。体調管理を引き続き行ってください。 始業式も本来でしたら、2学期終業式にお話した通り、グラウンドに集まって行う つもりでした。しかし感染拡大防止のために急遽、放送での式と変更しました。 先生は、みなさんの元気な顔を見られず非常に残念です。 暦の上では、先週土曜日7日までを、「松の内」と呼び門松を飾り、お正月がその日までとされます。また、「七草粥」を食べた人もいるかもしれません。 終業式にした「冬至」のお話と同じく「お年玉」「おせち」と同じく古くからの日本の伝統行事の一つです。 いわれは、新しい年を迎えるにあたって、昔の貧しい生活の中でも最高の御馳走をお正月に食べ、みなさんにはまだ無理ですが、成人は、お酒を飲み、お祝いをします。 その疲れた内臓を休めるために七草粥を食べるとされてきました。 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の薬草や野菜の葉を食べ、粥で体を温め胃腸を休めます。 何はともあれ新年の始まりです。大阪では、令和5年の「正月三が日」ともに天気が良く、穏やかな年明けとなりました。 先生は、元旦に5時から近所の氏神様に初もうでに出かけました。毎年初詣では、感謝の気持ちと今年1年が、自分にとっても家族にとっても大正東中学校の生徒のみなさんにとっても職員のみなさんにとっても良い年になるように願をかけます。みなさんの中にも初もうでに出かけ、これまでの感謝と今年の願掛けをした人も多いと思います。家族とゆっくり過ごした人も多いと思います。楽しいお正月を過ごしましたか。 実は、終業式を終え長期の休暇になると、みなさんが、交通事故や事件事故に巻き込まれないか、そして体調を崩していないか心配でした。空気が乾燥し、火事の心配もあります。 全体では集まれませんでしたが、今年も無事に始業式を迎えられたことは、とてもうれしいことです。 さて、いよいよ3学期が始まります。 3年生はいよいよ正念場を迎えます。受験生として、時間を大切にしましょう。そして、旅立ちの年です。夢をいっぱい持って旅立ってください。ただ、その前には、受験・就職という大きなヤマを越えなければなりません。しっかり装備を整えて挑んでください。 1・2年生は、学年の総決算の学期です。悔いのないようによう、新学年に向かって日々の時間を大切に使いましょう。 そして、終業式の日に先生が言ったことを覚えていますか、 一つ目は、「一年の計は元旦にあり」といいました。 今年は、しっかり計画を立て夢をもって、充実した年にしてほしいと思います。 そのためには、努力が必要です。努力を怠らないようにしてください。 二つ目は、「君子危うきに近寄らず」とも言いました。 しっかり考えて行動し、有意義な冬休みを過ごしたでしょうか。 昨年にできなかったことをしっかり振り返り、新しい年に新しい気持ちで臨んでください。 とのお話でした。 「子どもの自主性を伸ばす子育てのヒント」「子育て世代のアンガーマネジメント」のご案内 |