教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は14時から校区内の南港光小と南港桜小の6年生を招いて、部活動体験を行いました。

まず体育館で説明をした後、生徒会のメンバーが誘導して、体育館やグラウンド、教室での部活動の様子を見学しました。

2学期期末テスト時の下校時間について

明日より3日間、2学期期末テストがあります。
通常より下校時間が早くなっていますので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。


2学期期末テスト時の下校時間について

1年1組 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3時間目は、1年1組で技術の研究授業がありました。

今日の題材は「丈夫な構造」で、実際に割り箸と輪ゴムで安定した建築物を各班で作ってみました。

高い建物を作るのは意外と難しく、途中で「トラス構造(スカイツリーに使われています)」について技術の先生から教えてもらいました。

説明を聞いて考えるだけでなく、実際に丈夫な骨組みを考えて作ってみて、みんな生き生きと体験して考えていました。

【1年生】歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は本日の5時間目に、歯と口の健康教室がありました。
歯科校医の先生から、歯のつくりや虫歯の原因、歯の磨き方などを教えていただきました。

テスト前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?期末テスト1週間前をきりました。
図書室では毎日放課後、元気アップさん達が中心となって図書室に残ってテスト勉強をする生徒さん達をみていただいています。

来週月曜までテスト前学習をしていますので、よかったら勉強しに来てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他