水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

小学校学力経年調査 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、算数と理科、そして5,6年生は英語も行いました。集中して取り組んでいました。。

小学校学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から6年生が、「大阪市小学校学力経年調査」に取り組んでいます。今日は国語と社会を行います。落ち着いて問題を読み、普段の力を出して頑張ってください!

歯と口の健康教室 

画像1 画像1
6年生を対象に「歯と口の健康教室」が行われました。歯茎の様子を観察したり、健康度チェックを行ったりしました。歯と口のために良い生活習慣や、正しい歯磨きの仕方を教えてもらったので、今までできていた人もこれから頑張る人も、しっかり実行していきましょう。

児童朝会

画像1 画像1
比較的暖かい月曜の朝です。
校長先生のお話は、二学期のまとめをしっかりしようということでした。注意されることがあれば反省し、次にいかしましょう。気持ちを切り替え頑張りましょう、というお話でした。
生活指導の先生から、冬の服装についてのお話がありました。今年度大きく変わった点は、ズボン着用可になったことです。
看護当番の先生からは、今月の生活目標についてお話がありました。
二学期も残り少なくなってきました。今週も元気に過ごしましょう。

出前授業 6年生 3

画像1 画像1
英語では、自己紹介をしたあと、英語と日本語のカードゲームをして、グループのみんなで楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 国際クラブ文化発表会(1,2,3年生下校14:00)
2/15 クラブ活動(最終)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査