2月1日(水) 社会見学6年生ピースおおさか
6年生が社会見学でピースおおさかに行きます。 森ノ宮駅に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民族クラブの活動
民族クラブの活動の様子です。今日は民族クラブ小中交流会で使う名前カードを完成させ、そのあと動物カルタを行いました。みんなしっかりカルタを取ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
図画工作科の授業の様子です。作陶をしていました。作品を彩色していました。焼きあがるとどんな作品になるのか、今から楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
外国語活動の授業の様子です。C−NETからの授業を受けていました。What is this ?を学習していました。It’a 〜と答えていました。素晴らしい。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。かけ算の筆算の学習をしていました。ひっ算を使うと桁数が大きくなっても間違えずに解くことができます。そのためには、ひっ算の仕方をしっかりと覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|