給食見本ケース
気づいていた人も多いと思いますが、給食の見本ケーズは長年の使用によりアクリル板にヒビが入り取り扱いも難しいものになっていましたが、管理作業員の窪田さんが新しくアクリル板で見本ケーズを作ってくれました。まるで市販品のような出来栄えで見栄えもよくなりました。空気穴もしっかりついています!
本当にありがとうございました。
給食見本ケースを作ってくれた感謝の心をもって、「今日の給食はなにかな?」って見てもらえると嬉しいです。
【学校給食】 2023-02-06 12:14 up!
2月6日 本日の給食
節分
節分の日には、病気や災いを追いはらい1年を元気に過ごすために、「鬼は外、福は内」っと言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。
鬼が苦手な焼いたイワシの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。
おいしくいただきます!
【学校給食】 2023-02-06 12:14 up!
2月6日
天候:晴れ時々曇り、気温:12度
乾燥注意報発令中
本日の予定
全校集会(中止)
奈良県 高等学校 入試
おはようございます。温かな日差しの天気ですね。
さて、本校校舎正面に、長吉西中学校ラグビー部保護者会より、第102回全国高校ラグビー大会出場として卒業生の名前が掲示されています!「西中から全国へ、世界へ」卒業生は頑張っています!今後とも、応援宜しくお願いします!
【お知らせ】 2023-02-06 08:18 up!
2月6日(月)について
全校集会は中止とします。
また、学年休業のあった2年生を含めて、学校は通常登校に戻ります。2年生は課題が出ていたので、授業がなくても6日に提出できるように準備を忘れないようにしてください!
体調管理に注意して、元気に登校しましょう!
【お知らせ】 2023-02-03 16:17 up!
残食ゼロクラス!1年1組・5組
みんなでしっかり協力して準備をしたあとは、いただきます!今日は3年2組を見学しました。みんな優しさあふれる良い雰囲気で準備していました。他学年を巡回していると1年1組、5組もに食缶が空になっていました。先日、お伝えした3年生ほどではありませんが、苦手なものも頑張って、みんなが協力して食べていました。
感謝の気持ちを忘れずにいただきます!
【学校給食】 2023-02-03 13:50 up!