ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2年生 授業の様子 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1・2組の授業の様子です(6限)
 1組(美術)は全員、授業の課題が終わり、夏休みの課題である模写に取り組んでいます。
 2組(音楽)は音コンの自由曲、パート別練習をしています。ピアノ伴奏者は早くも曲を弾くことができています。

特別支援学級 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 風の影響を心配していましたが、大丈夫そうですね。とても大きく成長しています。今日の写真は「きゅうり」「ミニトマト」です。

授業の様子 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語、2年体育、3年英語の授業の様子です。3年生の英語は小テストを行っています。繰り返し時間もかけながら、できないものをできるものにしていきます。
 
 なお、台風4号は、温帯低気圧に変わりました。温帯低気圧に変わっても雨・風には注意が必要です。ところで、「台風(熱帯低気圧)」と「温帯低気圧」とは何がちがうのでしょうか?? 調べてみましょう。

給食の時間 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。配膳にかかる時間も早くなりました。みんな揃って「いただきます」。成長期ですから好き嫌いなく、しっかり食べましょう。

7/5の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のたつたあげ
・みそ汁
・きゅうりの甘酢づけ
・かやくごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全校集会 
2/14 特別入学者選抜出願(出願生徒のみ3限後昼食・出願 4・5限 多目的室)
2/15 特別入学者選抜出願(16:00まで) 元気アップ学習会
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書