☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

そして、「育リンピック」スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が心配されましたが、育リンピックの時間になると、雨はすっかり止んでいました。自分のペースで、といいながら、どの学年も颯爽と走り抜けていきます。走る気持ちが上がりそうな音楽も後押ししてくれているようです。今日からがんばっていきましょう!

雨がパラパラと・・・

朝方、少しパラパラと雨が降っていたので、今日は急遽、放送朝会となりました。給食委員会さんからは、先週の給食週間のときにあった「ラッキーニンジン」の合言葉の発表。また、運動委員会さんからは、今日から始まる「育リンピック」の説明がありました。聞き取りやすい声量と話し方で、どちらもバッチリでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボッチャを体験したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が、パラリンピック競技であるボッチャの体験を行いました。白の「ジャックボール」を投げてから、そのジャックボールめがけて赤と青のボールを投げたり、転がしたり、ボールをはじいたりします。ジャックボールの近くにボールを投げられて、「よっゃ〜!」と喜んだり、敵チームにボールを当てられて「あ〜」と落胆したり…。
ボッチャは誰もが取り組める競技であることを実感しながら、みんなでボッチャを楽しみました。

落語を楽しみながら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は人権落語会がありました。

「先生、落語って、むずかしい?」
「ぼくにも、どこで笑っていいかわかるかなぁ」

始まる前に、ちょっと心配?していた子どもいましたが、会場(講堂)につくと、準備された舞台に「楽しみ〜」、始まると、どんどんワクワクした雰囲気に包まれていきました。(実は、『人権落語会』の看板は育和の先生の手づくりです。書かれた文字も実に達筆。みんなのためにと、冬休みからつくってくださっていました。)

落語を楽しみながら、人と人との関わりについて学べた時間。終わって会場から出ていくときに
「あ〜、おもしろかった!」
「ありがとうございました!」と満足げな笑顔がありました。

今日は低学年、中学年、高学年のスリーステージ。子どもたちの発達段階に合わせて、少しずつ内容や時間も変えてお話しいただきました。

遠路はるばる、ありがとうございました。

給食週間はじまってまーす

画像1 画像1
今週は給食週間です。たのしいイベントのひとつが、給食の時間のクイズタイム。自分が「これが正解だ!」と思う番号で、手を挙げます。

マイクから放送するのに、廊下でちょっと練習タイム。みんなに楽しんでもらおう、という気持ちに、ありがとうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
2/15 クラブ活動(3学期最終)
2/17 学習参観・懇談会
2/18 PTA社会見学(東部市場)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ