本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年 学級会

お楽しみ会のようす
じゃんけん列車やフルーツバスケットをして楽しみました。
画像1 画像1

1年生 紙皿コロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、紙皿コロコロをつくりました。
 色をぬったり、画用紙やテープを貼ったり、工夫して飾りつけをしました。
 実際に誰が遠くまで転がるか試して、とても楽しそうでした。

1年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日、音楽の時間に、楽器について学習しました。
 すず、タンブリン、カスタネット、トライアングルの鳴らし方を確認して、曲に合わせて鳴らしました。みんなで音が重なると、とても綺麗な音色でした。

1年生 ツリーをつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月21日の図画工作科の時間に、ツリーをつくりました。 
 お気に入りの飾りを選んで色をぬったり、切って貼り付けたりして、ツリーをつくりました。

1年生 年賀状をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日、年賀状をかきました。
 新年の挨拶を学習して、挨拶の文を書いたり、絵を描いたりしました。
 来年はうさぎ年なので可愛いうさぎをかいている子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 ももうさスクール1年
2/15 6年理科特別授業3〜5時間目
ももうさスクール5年
2/16 ももうさスクール3年
クラブ活動
2/17 ももうさスクール6年
2/20 ももうさスクール2・4年