2月7日(火) 授業の様子 6年生
英語の授業の様子です。海外からの転入生の自己紹介を英語で行いました。C−NETが通訳をしてくださいました。黒板には歓迎の言葉が書かれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中民族学級交流会
玉津中学校で小中民族学級交流会が行われました。中道からは、7人が参加しました。中学生や他校の小学生とクイズで交流しました。最後にみんなで写真を撮りました。2か月後には一緒に通う仲間です。今日はいい体験ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
体育の授業の様子です。運動場でサッカーをしていました。念入りにパスの練習をしていました。正確なパスは、試合をする上で最も大切なことです。基本をしっかり身につけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。「人をつつむ形」の音読をしていました。しっかりと大きな声で読んでいました。音読することで、内容を早く理解することができますね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、すき焼き煮・きゅうりのゆず風味・もやしとささみのいためもの・ごはん・牛乳です。
今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。 ![]() ![]() |
|