ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

3年生人権学習 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習の時間を使い「人権」について学習しました。ゲストティーチャーの方から人権とは何か、現代社会での人権侵害など、映像も使いながら講話をしていただきました。
 もし、いわれのない不合理な偏見によって差別されたらどう思うでしようか。差別を許さないという強い意志を持って行動することが大切です。

10/28 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のカレー風味焼き
・はくさいのスープ
・もやしとピーマンのいためもの
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

小学生部活動体験 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区小学校の児童対象に、中学校の「部活動」を体験してもらいました。新型コロナウイルス感染症の流行により、昨年、一昨年は実施できていませんでした。
 事前に、どの部活動に参加したいかアンケートをとり、50分間ほど活動しました。児童の皆さん、中学校の部活動は、楽しかったですか。 

10/27_授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組、美術の授業です。
 ピクトグラムが終わり、新しい単元、2点透視図法に入りました。1学期に学習した1点透視図法よりもかなり複雑で難解な図法です。

10/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ピリ辛丼
・中華スープ
・黄桃(缶)
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 特別入学者選抜出願(16:00まで) 元気アップ学習会
2/17 3年進路懇談(22日まで) 2年全国学テ「話すこと」事前調査(5・6限 体育館・教室) 3年4限まで 2年修学旅行保護者説明会(15:40〜 体育館)
2/18 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/20 特別入学者選抜(学力検査)  1・2年学年末テスト(1限国 2限数 3限技家) 3年(木1・木2・木3・木4)
2/21 特別入学者選抜(実技面接) 1・2年学年末テスト(1限理 2限社) 3年(火1・火2・火3・火4)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書